"HCI" はじめました。

vSAN担当小佐野舞です。VMwareのHCIを広めるため日々活動していきます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

夏休み?いいえ、お仕事!

お盆の8/14の週、旅程としては2泊5日(機内泊2回)、シンガポールに行ってきました! サンテックシティ、エスカレータ横の大画面モニタにロゴが跳ねていました。 集合写真はないのですが、APJ vSAN チーム総勢30名+開発や関連チームが集まりキックオフを行いま…

日本語で読みたい2

フォルトドメインについて確認しようと開いたら。 最新の日本語リリースされました! この旧称管理者ガイド、かなり詳細に書かれているので、これで安心して手順の確認ができます。 VMware vSAN ダウンロード用のPDFも最新の6.6.1! vSphere 6.5 u1です。 ht…

vSAN スペシャリストになりませんか?

VMware の資格といえば、VCP(VMware Certified Professional) vSphere だけでなく、デスクトップ仮想化、モバイル、様々なトレーニングと合わせて資格試験が準備されています。 VMware のソリューションを日本中に広めていただいているパートナー様方には積…

何かあったときの、切り戻し

以前vSAN のバージョンとESXi のビルドバージョンの対応表のKBをご紹介しました。 そこにはvSAN のファイルシステム、オンディスクフォーマットのバージョンも記載されています。 Build numbers and versions of VMware vSAN (2150753) | VMware KB VMware H…

もうすぐお祭り@US

開催まで1週間切りました! 8/27-31で開催される、VMware の最大イベント、VMworld。 2017年はラスベガス開催なので、昼間はVMwareにどっぷり、もしかすると夜はカジノなんてことになりそうですね。 blogs.vmware.com blogs.vmware.com 私は日本でお留守番な…

いつ、何を、どうやって、運用管理 ⑧-2 - 構成 アップデート

今日は補足を少しだけ。 以前vSAN 6.6 のアップデートと絡めて運用管理、サーバのIOコントローラアップデートについて記事を書きました。 vmwarekkhci.hatenablog.jp 手順はリンク先をご確認ください。 どこを探しても対応しているハードウェアの記載が見つ…

NECさんのお客様事例!

VMware 以外からのvSAN 事例は珍しい...! vSAN 事例と書きましたが、 東かがわ市様のVMware vSANを搭載したNECさんのハイパーコンバージド・インフラストラクチャ VDIモデルの事例となります。 jpn.nec.com 導入されたお客様の声は、検討いただいている方に…

VMware HCI - NECさん編

ハイパーコンバージドインフラ、すぐにでも導入したい。 設置したらすぐに使いたい。 そんな時はアプライアンス! 最近このシリーズ書いてなかったようです。 久しぶりのHCIのご紹介はNECさんのVMware HCI!!! ハイパーコンバージド・システム| NEC Expres…

HCI、どれにしようかな。

本日は記事紹介です。 タイトルにはVMware と入っていないですが、他のHCI製品と何が違うの?どんなメリットがあるの?という資料のダウンロードができます。 techtarget.itmedia.co.jp ハイパーコンバージドインフラではなくコンバージドシステムのマジック…

サイジング - vSAN で使用するメモリ

vSAN を使おう!HWを準備しよう! そこで必要となるのがメモリのサイジング です。 ESXi 領域 + vSAN 領域 + 仮想マシンで使用する領域を合算すると、ホストに搭載するメモリ容量を決定できます。 vSAN のメモリサイジングKBはこちら kb.vmware.com 計算式が…

最近のHCI 市場動向

7/11に発表されたHCI 市場のリサーチ結果の気になるところを抜き出してみました。 2017年 ハイパーコンバージドインフラ(HCI)活用の最新動向と今後の施策 http://www.norkresearch.co.jp/pdf/2017Server_usr_rel2.pdf 発行元はこちら www.norkresearch.co.jp…

2ノードクラスタ その3

最近引き合いの多い、2ノード直接接続クラスタ。 仮想化するとなると共有ストレージが必要です。 VMware HCIなら小規模環境でも、同じ技術を採用しているサーバ兼ストレージ! 以前ご紹介した構築手順はこちら vmwarekkhci.hatenablog.jp vmwarekkhci.hatena…

vCenter と ESXi ホストの情報が違ってしまったら?

みなさまそろそろ夏休みのシーズンでしょうか。 暑かったり、寒かったり、雨は降るわで、ずーっとクーラーのきいた部屋にこもっていたいです。 blogs.vmware.com vSAN 6.6.1のアップデート内容の追加です。 vSAN とvCenter は設定/管理する上でなくてはなら…

うちの子、最新

今回はUpdate 1だったので、さっくりとアップデートしてみました。 特に途中経過キャプチャはございません。 アップデート内容についてはこちら vmwarekkhci.hatenablog.jp VUM(vSphere Update Manager)を使って。 オンディスクフォーマットのバージョンは変…

既視感とサプライズ

ネタ切れという訳ではないのですが。 サクッとご紹介できるものはないかなー、記事なんか良いよなーとニュース検索したところ出てきました。 techtarget.itmedia.co.jp アンケートに答えて、次へをクリックすると、出てきたのはPDF。 PPTがPDFになっている、…

コマンド・ライン・インターフェースの仲間たち

黒い画面で黄緑の文字色、ハッカーみたいでカッコイイ!!!と小学生の時に映画のワンシーンか何かの印象が強く残っています。 その時はまさか自分がITの世界にいる将来なんて想像していなかったです。 ハッカーとは程遠いインフラの下の方(ラックの下の方)…

vSAN と ESXi のちょっとだけ複雑な関係

VMware製品の互換性という点では、Interoperability Guideとうものがあります。 例えばESXi と vRealize Operations Manager、どのバージョンを組み合わせて使用できるのか調べることができます。 vmwarekkhci.hatenablog.jp vSAN はESXi に組み込まれていま…

vSphere 6.5 u1 デビュー!!!

vSphere 6.5 update1 = vSAN 6.6.1 がリリースされました! 前回のvSAN 6.6でストレージ機能として盛りだくさんのアップデートがあったので、今回は控えめに。管理面のアップデートが中心となります。 vSphere Update ManagerへのvSAN 統合: vSAN HCL(互換…

いつ、何を、どうやって、運用管理 ⑩ - 最適化 性能監視

最適化、性能監視編です。 vSAN 環境の性能監視を行うためには1つ有効化するサービスがあります。 パフォーマンスサービス vSAN 6.2以降のバージョンで有効化することができます。 vSAN 6.6(vSphere 6.5d)ではカスタムでの時間指定の保存が可能になりました…

日本語で読みたい

VMware Docsになってから、日本語消えてしまったなぁ、いつ復活するのかなぁとは思っていました。 最新バージョンのドキュメントが都度修正が行われつつリリースされるようになり、 日本語訳マニュアルがシステム変更や更新スピードに追いついていない狭間に…

いつ、何を、どうやって、運用管理 ⑨ - 最適化 容量監視

例えば、googleのロゴが変わった翌日。 その日一日中、検索するたびに違和感があるけれど、いつのまにか古いロゴが思い出せなくなってしまう。 そんな気分になったvSAN の運用管理の最適化、「容量」と「性能」の二本立てをご紹介していきたいと思います。 …

ハーフバースデイ

先週の金曜日に振り返りを書きましたが、はてなブログさんからもおめでとうメールが! 記念日ばかりお祝いしています。 100回とか、66回とか、半年とか。 HCIはおやすみしての本日のプライベートなヒトコマ。 ひとによるサービスなんだなぁと思ったこと。 宅…

ふりかえってみました

暑くて暑くて、夏らしいお天気なのに。 まだ一度もビアガーデンに行けていないのです。 最近ブログを読んでくださる方が増えてきているので、改めてこのブログが何なのか、ご紹介します。 (今のところ)小佐野という日本のvSAN 担当が全ての記事を書いていま…

いつ、何を、どうやって、運用管理 ⑧ - 構成 アップデート

どんどん増えていく運用管理シリーズ。 いつ、何を、どうやって、運用管理 ① - サマリ いつ、何を、どうやって、運用管理 ② - 導入 いつ、何を、どうやって、運用管理 ③ - 導入 Easy Installの手順 いつ、何を、どうやって、運用管理 ④ - 導入 Easy Install…

いつ、何を、どうやって、運用管理 ⑦ - 構成 Configuration Assist

回数が増えてきてしまっているのでアーカイブリンクを先に。 いつ、何を、どうやって、運用管理 ① - サマリ いつ、何を、どうやって、運用管理 ② - 導入 いつ、何を、どうやって、運用管理 ③ - 導入 Easy Installの手順 いつ、何を、どうやって、運用管理 ④ …

頑丈そうな、HCI。

アメリカならでは、だとは思いますが。 こんなところにもvSAN!という変わり種をご紹介します。 ANY MISSION...Anytime, Anywhere どこかで聞いたことのありそうなAnyの3連発。 M3-SE-VSAN-P http://www.dtechlabs.com/wp-content/uploads/2017/02/M3-SE-VSA…

変わり目、新しい世代へ!

vSAN のReadyNodeに新しい世代のサーバ、Intel Purleyを搭載した物理サーバが仲間入りしました! blogs.vmware.com ラインナップとしてあげられているHWベンダーさんは下記となります。 Dell 14G R740,R740XD,R640 HPE Gen10 DL380,DL360 Cisco M5 C240,C220…

【求む】VMware HCI発信している人、これからしたい人【仲間】

お客様、パートナーさん、ベンダーさん、そして社内的にもこのブログの認知度が上がってきたような気がしています。 きっとそろそろ私だけではなく、vSAN のTipsまとめたよ〜とか。 日々VMware に関するブログ書いているんだけどたまにはvSAN のことも書こう…

New!!! for All-flash!!! ③

その他番外編ということで。 Simpleを選択しても、3種類のワークロードがあり、昨日はGeneral purposeを選びました。 明確な用途が決定している場合には、他を選択してサイジングを行ってください。 VDI Horizonでの仮想デスクトップの作成方法、フルクロー…

New!!! for All-flash!!! ②

さて、昨日リリースされました、オールフラッシュサイジングツールの使い方を見て行きましょう。 まずサイトにアクセスします。 https://vsansizer.vmware.com 上キャプチャのSing Inからログインします。 My Learn もしくは Partner Centralのアカウントで…