"HCI" はじめました。

vSAN担当小佐野舞です。VMwareのHCIを広めるため日々活動していきます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

お客様、私たち、どちらにとっても嬉しい仕組み。

先日最新パッチ、vSphere 6.5 Patch 02 がリリースされ、vSAN のアップデートにvSAN Support Insightというものがありました。 CEIPというプログラムをご存知でしょうか? 「CEIPプログラムに参加しますか?」 とWeb Client ログイン時やHost Client ログイ…

モノは壊れるシリーズ③- ハイブリッドとオールフラッシュ

ちょっとだけ違う、よ!をもう少し詳しめに説明させていただきます。 キャパシティデバイスが障害にあった際の影響範囲について、前回構成により異なることをお伝えしました。 具体的にどうなるの?というと。図にまとめています。 一般的な、ハイブリッド構…

オールフラッシュもハイブリッドも、同じツールでサイジング

サイジングツールにハイブリッド構成が追加されました! VMware 公式の vSAN サイジングツールとしては3種類ほどありました。 ReadyNode Configurator:ReadyNodeを一覧で確認 vSAN Hybrid TCO and Sizing Calculator:ハイブリッド構成のサイジングツール v…

最新パッチ、リリースされました!

ESXi 6.5 Patch02 がリリースされました! 一部vSAN の修正もありますので、vSphere 6.5をお使いの方はリリースノートを確認の上、アップデートの検討をお願いします。 VMware ESXi 6.5, Patch Release ESXi650-201712001 (2151102) パッチの主な vSAN 関連…

物理サーバを停止するとき②

本日は以前ご紹介した物理サーバを安全に停止するときのメンテナンスモードの続きを投稿していきます。 メンテナンスモードの3種類の呼び方がが変わりました メンテナンスモードが実行できないとき、どうする? まずひとつめ。 変わった、というよりはわかり…

国産ベンダーさんのReadyNode 大量追加!

寒くて寒くて嫌になりますねぇ。まだ12月なのに。 vSAN ReadyNode をご存知でしょうか。 VMware のハイパーコンバージド、vSAN を簡単に始めるために各ハードウェアベンダーさん組み上げ済みハードウェア構成のことを指します。 アプライアンス型とは異なり…

モノは壊れるシリーズ②- HWコンポーネントごとの影響範囲

前回に引き続き障害のコンポーネントの一覧と、その影響範囲について見ていきたいと思います。 よくある構成でHWコンポーネントを書き出してみました。 上から3つは今までのサーバ仮想化でもおなじみのものです。 これらが壊れたとき、は全てホストが壊れた…

モノは壊れるシリーズ①- HCIの障害って?

障害。 ひとことで言ってもその障害の種類にはさまざまあります。 障害が発生すれば仮想基盤は何らかの影響があり、何が起こるかこれもさまざまです。 まず大きく分けると、ハードウェア障害とソフトウェア障害。 ハードウェアは 字の通り物理的なサーバやス…

パートナーさんたちが大集合!

昨日、VxRAIL チャンピオンクラブの忘年会、ではなくMeetUp をちょっとのぞきに行って来ました! VxRAIL のパートナーさんたちが集結、ネットワールドさんとデルさんによるセッションでアップデートや振り返り。 年明けには最新モデル!の検証機が準備される…

ストライプ - ポリシーベース管理⑨

一段と寒くなった本日のテーマはオブジェクトあたりのディスクのストライプ数。 ストライプというとスピンドルを増やし並列度をあげるイメージです。 vSAN 環境でもその通りです! ただ、物理デバイスを束ねてストライプするのではなく、オブジェクト単位の…

2ノードクラスタ、大人気!

Google検索でvSAN 関連のキーワードからこのブログに辿りついている方が多かったここ数ヶ月。 ここ最近、検索からアクセスが多いページの順位が入れ替わりました。 2ノードクラスタ、やはり日本語のドキュメントや情報が少ないということですよね。。 ブログ…

vSAN 、2017上半期のWW市場を埋め尽くす?

12月に入りました。 2017年も残すところ、あと31日です。営業日で計算すると、あと20日です。 総括はまた年末の押し迫った時期にするので今日は嬉しいニュースから。 米国のプレスリリースにVMware の第三四半期の結果が発表されました。 その中で。IDCさん…

ソフトウェアチェックサム - ポリシーベース管理⑧

vSAN の場合、データストアに格納される単位はブロックではなくオブジェクト単位です。 ポリシーに従いデータ保護が行われ、ミラーリングやイレイジャーコーディングによりオブジェクトが分割されたり複製されたりします。 このオブジェクトが正しいものなの…

冬のVMware HCI もっと知ってみよう祭り

今週は12月が始まるってご存知でしたか? 感覚的にはまだ秋に入ったばかりです。1年あっという間に過ぎていくのが恐ろしい... 告知するのが遅くなってしまったのですが。 エンドユーザ様向けとパートナー様向け、それぞれのセミナーのご案内です! エンドユ…

vSphere HA とvSAN、ハートビート

2022年度版で書き直しています! 中身は変わっていませんが、もう少し詳しく書いてみました。 vSphere HA とvSAN、ハートビート、3Tier構成と何が違うの? vSphere HA とvSAN、ハートビート、2 ノード/ストレッチクラスタの場合は? vSAN にすると変わること…

いちまんの波と最新事例予告

いま、札幌に向かっています。 この時期に空港上空で30分ほど旋回を続け、羽田に折り返した経験があります。 そのための前入りというわけではないのですが、大阪vFORUM今年はお留守番でした。 お客様数が10,000社達成とこの夏のVMWorldで発表されました。 1…

vFORUM 2017 OSAKA 前夜

急に寒くなって、体が追いついていかないです。 月曜のマグロで白米1合くらい食べたので、午後はあったか。 明日はvFORUM 2017 OSAKA です! vforum.jp 登録がまだの方はお急ぎください! HCI 関連セッションはこちらから。 お客様事例講演 13:00 - 13:30 …

vSAN KB 通信 10月 リリース情報

いくつか新しいパッチがリリースされていましたので、そのご紹介です。 vSphere 6.0をお使いの方(vSAN 6.2) Express Patch 11が出ております。 vSphere/vSAN 6.0 EP11 - VMware ESXi 6.0, Patch Release ESXi600-201710301 KB 2151042 vSphere 6.5をお使いの…

vSAN のiSCSI とは② すぐ試せる

vSAN って iSCSI 共有できるんだよね?とまた聞かれましたので。 物理サーバにvSAN データストアから切り出したiSCSI ターゲットを提供する機能です。 vSAN の iSCSI ターゲットサービスはこちらからどういうものかご確認ください! vmwarekkhci.hatenablog.…

既存環境からVMware HCIへ移行 ④

Migrating to vSAN 物理環境からの移行 ローカルディスクかもしれませんし、共有ストレージかもしれません。 物理から仮想へ=vSAN 環境へ! vMotion は仮想化されたサーバがファイルとなっているため、格納するデータストアや稼働するホストを自由に選ぶこ…

既存環境からVMware HCIへ移行 ③

Migrating to vSAN RDMからの移行 RDM(Raw Device Mapping)として仮想マシンが握っている物理領域からvSAN データストアへ RDMは仮想マシンの仮想ハードディスクではなく、直接的に外部ストレージのLUNをストレージ領域となります。 もう少し丁寧な説明をKB…

vFORUM 2017 オンライン編

vFORUM 2017 から1週間経ちました。 通常モードに戻りつつ、期末、年度末に向けて準備を色々しております。 vFORUM ONLINEというサイトはご存知でしょうか。 2017年の登録をされている方。 ログインした状態で、下記リンクをクリックすると各セッションの資…

既存環境からVMware HCIへ移行 ②

CPUの互換性、vCenter サーバのシングルサインオン、これらも今まで通りの検討が必要です。 Migrating to vSAN VMFS/NFSからの移行 外部ストレージやファイルサービスで提供されたデータストアからvSAN データストアへ vMotion が当たり前のように使用される…

既存環境からVMware HCIへ移行 ①

vFORUMが終わるともう年末気分になるのですが、いつもより2週間ほど早い開催だったので、まだ1ヶ月以上ある!と気づいて嬉しくなりました。 大阪の開催は11/21(火)となりますので、ご登録はお早めに! vFORUM 2017 OSAKA - 2017年11月21日(火) グランフロン…

vFORUM 2017 2日目!

みなさま、2日間(+1日) vFORUM 2017、お楽しみいただけたでしょうか。 改めましてありがとうございました!!! 2日目も大変盛況で、遅い時間のセッションにもたくさんの方にご参加いただきました。 無事お祭りが終わりましたので、セッションレビューやVM…

vFORUM 2017 1日目!

初日となりました、vFORUM 2017。 大変にぎわっております! 13時から担当したブレイクアウトセッションも満席で、のびのびとお話しさせていただきました。 まだ明日の最終回17:10よりリピートとして行うセッションはまだまだ空きがありますので、よろしくお…

vFORUM 2017 前夜!

設営も着々と進んでおります。 Solution Showcase (展示メイン)入ってすぐです! 会場の作り途中を見ていると、もう明日、やっと実感できてきました。 10/31(火)明日、11/1(水)明後日、vFORUM 2017@パークタワーでお待ちしております! ご登録もまだお済みで…

vFORUM 2017 HCI Powered by vSAN 集結!

年に1度だけなので、直前になりましたがハイパーコンバージドインフラ特設コーナーのご紹介です。 vFORUM 2017 TOKYO - 2017年10月31日(火) 〜 11月1日(水) ザ・プリンスパークタワー東京 HCIパビリオン | vFORUM 2017 TOKYO VMworldではHCI Zoneという名前…

vSAN のiSCSI とは①

iSCSI、10Gネットワークの普及とともにFCではなくiSCSIストレージがどんどん増えていきました。 vSphere でもiSCSI ネットワークはポートバインド!と数年前は繰り返しデータストアをマウントさせていました。 当時はデリバリ担当者だったので、ひたすらにLU…

よくわからないけど、嬉しいこと?

VMware が Fortune社のFuture 50においてリーダーのカテゴリで6位になったそうです。 fortune.com そもそもFortune社が出しているランキングでというと、アメリカでのベスト500企業とか、グローバル版500社とか。 このFuture 50は新しいものなんでしょうか..…