"HCI" はじめました。

vSAN担当小佐野舞です。VMwareのHCIを広めるため日々活動していきます。

vSAN KB 通信 10月 リリース情報

いくつか新しいパッチがリリースされていましたので、そのご紹介です。

 

vSphere 6.0をお使いの方(vSAN 6.2)

Express Patch 11が出ております。

vSphere/vSAN 6.0 EP11 - VMware ESXi 6.0, Patch Release ESXi600-201710301

KB 2151042

 

vSphere 6.5をお使いの方 (vSAN 6.6.x)

Express Patch 4が出ております!

vSphere/vSAN 6.5 EP4 - VMware ESXi 6.5, Patch Release ESXi650-201710401

KB 2151042

 

 

vSAN のバージョンで同じ6.x台のものでも6.5なのか6.2なのか、機能がかなり異なりますので、ESXiのバージョンとの相互関係はご確認を!

Build numbers and versions of VMware vSAN (2150753)

 

 

10月のトップアクセスKB一覧です! 

Top VSAN articles for October 2017

Top VSAN articles for October 2017 - Support Insider - VMware Blogs

  1. Diskgroups fail to mount due to heap exhaustion
  2. Adding additional hosts to an existing vSAN cluster
  3. Component metadata health check fails with invalid state error
  4. vCenter Server task list shows several erroneous messages stating: Update vSAN configuration
  5. VMware vSAN witness appliance may be using evaluation license key instead of embedded key
  6. vSAN Build Recommendation Engine Health fails
  7. Adding existing vSAN hosts to a new vSAN cluster after rebuilding vCenter Server
  8. Local Disks goes into Permanent Device Loss (PDL) state with inbox drivers for mpt2sas
  9. Redirecting system logs to a vSAN object causes an ESXi host lock up
  10. Virtual Machine with more than 64GB memory fails to Storage vMotion to vSAN cluster
  11. VMware vSAN datastore not listed as a matching datastore when creating a storage based policy
  12. vSAN 6.2 hybrid disk group performance degradation
  13. vSAN health test fails on Performance Service
  14. vSAN PCIE/NVMe SSDs Receive Warning for HCL Health Check

vSAN 5.5のみのものや、6.2固有のものもあります。

 

vSAN のiSCSI とは② すぐ試せる

vSAN って iSCSI 共有できるんだよね?とまた聞かれましたので。

物理サーバにvSAN データストアから切り出したiSCSI ターゲットを提供する機能です。

 

vSAN の iSCSI ターゲットサービスはこちらからどういうものかご確認ください!

vmwarekkhci.hatenablog.jp

 

手順自体はvSAN のハンズオンラボにもあるので実際にお試し可能です!

HOL-1808-01-HCI - vSAN v6.6 - Getting Started

vSAN 6.6 環境が用意されていますので、モジュール4のiSCSI ターゲットの有効化、構成、監視がすべてわかります!

f:id:vmwarekkHCI:20171114163854p:plain

 

 

ユーザガイドはこちら

iSCSI Target Usage Guide

 

既存環境からVMware HCIへ移行 ④

Migrating to vSAN

 

物理環境からの移行

ローカルディスクかもしれませんし、共有ストレージかもしれません。

物理から仮想へ=vSAN 環境へ!

 

vMotion は仮想化されたサーバがファイルとなっているため、格納するデータストアや稼働するホストを自由に選ぶことができます。

仮想化されていない場合は、まずこのサーバを仮想化してファイルにしてしまうことから始まります。 

f:id:vmwarekkHCI:20171108162322p:plain

VMware Converter を使用して物理サーバを仮想化します。

変換先のデータストアをvSAN データストア、vmdkはシンプロビジョニングを選択。

これで完了です。

他にもVMware 以外が提供している有償無償のP2Vツールはありますので、使いやすいものを選んでまず仮想化を!

既存環境からVMware HCIへ移行 ③

Migrating to vSAN

RDMからの移行

RDM(Raw Device Mapping)として仮想マシンが握っている物理領域からvSAN データストアへ

 

 

RDM仮想マシンの仮想ハードディスクではなく、直接的に外部ストレージのLUNをストレージ領域となります。

もう少し丁寧な説明をKBから抜粋します。

RDM は、マッピング済みのデバイスメタデータを管理する VMFS ボリュームに含まれる特別なマッピング ファイルです。 マッピング ファイルは、通常のファイル システムの操作に使用できる、通常のディスク ファイルとして管理ソフトウェアに提供されます。 仮想マシンには、ストレージ仮想化レイヤにより、マッピング済みのデバイスが仮想 SCSIバイスとして提供されます。

 

今回のRDM の移行では、ディスク監視として使用されているRDMWindows の場合ファイル共有監視に変更してしまいましょう!という手順の紹介がされています。

f:id:vmwarekkHCI:20171108161009p:plain

従来型のクラスタでの監視コンポーネント/クォーラムとしてRDMでマウントされたLUNをディスク監視として指定することが多くありました。

直接SCSIバイスを握るクォーラム方式ではなく、Windowsクラスタの機能であるファイル共有監視により通常のVMFSやvSAN データストアにあるWindows 仮想マシンをそのファイルを配置先に指定することが可能です。

 

データベースでの RDM領域を直接マウントからの移行するための手順ではないので、ご注意ください。

 

vFORUM 2017 オンライン編

vFORUM 2017 から1週間経ちました。

通常モードに戻りつつ、期末、年度末に向けて準備を色々しております。

 

vFORUM ONLINEというサイトはご存知でしょうか。

f:id:vmwarekkHCI:20171107142619p:plain

2017年の登録をされている方。

ログインした状態で、下記リンクをクリックすると各セッションの資料がダウンロードできます!

HCI 関連でダウンロード可能なもののリンクまとめとなります。

特にお客様事例がDLできるのは珍しいので、ぜひ。

ここだけの話、大阪講演でさらにパワーアップするらしいです。DL資料も変わるかも...?

 

Day 1

バッチリ分かるHCI ! 入門編 | vFORUM ONLINE

HCI Powered by VMware vSAN、やっぱり気になる運用管理 | vFORUM ONLINE

日立が贈るHCIソリューションでVMware vSANを使い倒す | vFORUM ONLINE

ザ・ノンフィクション『ユーザ事例から見るvSANのリアル』 | vFORUM ONLINE

SDDC と HCI を支える高信頼性と高性能の新基準vSAN ReadyNode のご案内 | vFORUM ONLINE

HCI適用について本気で考える | vFORUM ONLINE

コンテナオブジェクトで自動化!ハイパーコンバージドインフラの効率的なバックアップとは | vFORUM ONLINE

HCI powered by vSANが提供する7つの価値 | vFORUM ONLINE

 

Day 2

これで安心、設計から運用まで。 vSAN の全てを完全解説!! | vFORUM ONLINE

柔軟性、高効率性、安全性がポイント!DX時代に向けたHCI導入のポイント | vFORUM ONLINE

【お客様事例講演】ゲームサーバ&認証課金システムを刷新!! カプコンのSDDC化への第一章はvSAN導入から! | vFORUM ONLINE

業務継続を最大化するVDI feat. HCI powered by vSAN | vFORUM ONLINE

vSANから自動化まで! vRealize Operations Manager 6.6 で変わる運用最適化とは? | vFORUM ONLINE

 

 

既存環境からVMware HCIへ移行 ②

CPUの互換性、vCenter サーバのシングルサインオン、これらも今まで通りの検討が必要です。
 
VMFS/NFSからの移行
外部ストレージやファイルサービスで提供されたデータストアからvSAN データストアへ
f:id:vmwarekkHCI:20171107140737p:plain
 
vMotion が当たり前のように使用されるようになっていますが、一度振り返ってみましょう。
vMotion はクラスタ内のホスト間を移動する機能です。
ライセンスは Essentials Plus以上
 
vSphere 6.0からvCenterをまたいだCross-vCenter vMotionや長距離 vMotion といった拠点や管理が異なる環境をまたいでvMotion ができる機能が追加されています。
ライセンスは Enterprise Plus以上
 
よくあるvMotion はホストを移動するタイプのものですが、
仮想マシンを異なるデータストアへ移動するStorage vMotion もあります。
既存環境からの移行、ストレージの移行を考える際はこのStorage vMotion を使用して仮想マシンのデータを完全に移行します。

 

同時実行数については構成の上限をご確認ください。

https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/6.5/vsp-esxi-vcenter-server-651-configuration-maximums-guide.pdf

 

既存環境で異なる外部ストレージのLUNから構成されたデータストアでの移行と全く手順は変わりません。

vMotion とStorage vMotion を組み合わせてデータ移行を簡単に!オンラインで!

既存環境からVMware HCIへ移行 ①

vFORUMが終わるともう年末気分になるのですが、いつもより2週間ほど早い開催だったので、まだ1ヶ月以上ある!と気づいて嬉しくなりました。

大阪の開催は11/21(火)となりますので、ご登録はお早めに!

vFORUM 2017 OSAKA - 2017年11月21日(火) グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター

 

ホワイトペーパーのご紹介です。

中身についてはシリーズとして絵を書きながらひとつずつ追っていきます。

https://blogs.vmware.com/virtualblocks/files/2017/10/migrating-to-vSAN.jpg

Migrating to vSAN

vSAN へ移行しましょう!その手順が記載されている内容になります。

目次としては大きく3カテゴリ。

VMFS/NFSからの移行

外部ストレージやファイルサービスで提供されたデータストアからvSAN データストアへ

RDMからの移行

RDM(Raw Device Mapping)として仮想マシンが握っている物理領域からvSAN データストアへ

物理環境からの移行

ローカルディスクかもしれませんし、共有ストレージかもしれません。

物理から仮想へ=vSAN 環境へ!

 

 

 

期初です。マグロ食べました。月曜日のマグロは久しぶり!

写真はいつもと同じなので、やめておきます。

今期もマグロ、たくさん食べていきたいと思います。

ただ、好きなお刺身の上位はサバ、アジ、イワシ等の青魚です。

vFORUM 2017 2日目!

みなさま、2日間(+1日) vFORUM 2017、お楽しみいただけたでしょうか。

改めましてありがとうございました!!!

2日目も大変盛況で、遅い時間のセッションにもたくさんの方にご参加いただきました。

 

無事お祭りが終わりましたので、セッションレビューやVMware HCIの紹介も引き続き記事にしていきたいと思います!

 

 

お疲れ様会としては焼肉を食べ、やかんマッコリを飲む同僚たちをながめていました。

f:id:vmwarekkHCI:20171102182852j:plain

翌日の今日は久しぶりのマグロ丼を食べ大満足で期末を迎えました!

f:id:vmwarekkHCI:20171102182815j:plain

 

 

 

連休はちょっとゆっくりしてゼルダを進めたいと思います。

vFORUM 2017 1日目!

初日となりました、vFORUM 2017。

大変にぎわっております!

13時から担当したブレイクアウトセッションも満席で、のびのびとお話しさせていただきました。

まだ明日の最終回17:10よりリピートとして行うセッションはまだまだ空きがありますので、よろしくお願いします!

HCI Powered by VMware vSAN、やっぱり気になる運用管理 | vFORUM 2017 TOKYO

 

明日も引き続きSolution Showcaseの展示会場、HCIパビリオン、セッションがたくさんありますので、ぜひご登録、ご来場お待ちしております。

 

 

本日のひとコマ。

f:id:vmwarekkHCI:20171031163702j:image

HCIパビリオンでのミニシアターです。

アップグレードに興味がある方がこんなにいらっしゃるとは。

 

f:id:vmwarekkHCI:20171031163709j:image

わたくしごとですが髪を切りました。

周囲の評判は、短い!>似合うよ!>少年みたい!>女子プロみたいで強そう、でした。

アイコンと違うので見つかりにくいと思いますが、見かけたらお声がけください。

vFORUM 2017 前夜!

設営も着々と進んでおります。

 Solution Showcase (展示メイン)入ってすぐです!

f:id:vmwarekkHCI:20171030183756j:plain

会場の作り途中を見ていると、もう明日、やっと実感できてきました。

f:id:vmwarekkHCI:20171030183815j:plain

 

 

10/31(火)明日、11/1(水)明後日、vFORUM 2017@パークタワーでお待ちしております!

ご登録もまだお済みでない方はお早めに!

vmwarekkhci.hatenablog.jp

vmwarekkhci.hatenablog.jp

vmwarekkhci.hatenablog.jp

 

vmwarekkhci.hatenablog.jp

 

vFORUM 2017 HCI Powered by vSAN 集結!

年に1度だけなので、直前になりましたがハイパーコンバージドインフラ特設コーナーのご紹介です。

vFORUM 2017 TOKYO - 2017年10月31日(火) 〜 11月1日(水) ザ・プリンスパークタワー東京

f:id:vmwarekkHCI:20171025172721p:plain

 

HCIパビリオン | vFORUM 2017 TOKYO

VMworldではHCI Zoneという名前でしたが、日本はパビリオンです。

個人的な感想としては、万博...?

2つのコーナーに分かれています。

  • HCI Powered by vSAN 実機展示コーナー

ハードウェアメーカー様の最新機種、並びにシステムインテグレーター様が提供する各社の特徴をご体感頂けます。

こちらには各社の担当者様が常駐されていますので、具体的な相談等にものっていただけると思います!

  • システムを運用するにあたって想定した実機デモコーナー

導入、運用、障害対応、アップグレードの実機デモやなんでも聞いてくださいブースがあります。

 

HCI 検討されているかた、初めての方、ぜひパビリオンに遊びに来てください!

 

まだセッション登録していない方はこちら!

vForum 2017 Day1 セッションリスト!

vForum 2017 Day2 セッションリスト!

説明付きラボもあります!

vForum 2017 ハンズオンラボ(HOL)も毎年恒例!

 

 

開催中の時間が決まっている小佐野の予定も書いておくと。

Day1:ブレイクアウトセッション、パビリオンミニシアター(アップグレード編)

Day2:HOLワークショップ、ブレイクアウトセッション、パビリオンミニシアター(アップグレード編)

上記以外はそのへんをうろうろしていると思います。

vSAN のiSCSI とは①

iSCSI、10Gネットワークの普及とともにFCではなくiSCSIストレージがどんどん増えていきました。

vSphere でもiSCSI ネットワークはポートバインド!と数年前は繰り返しデータストアをマウントさせていました。

当時はデリバリ担当者だったので、ひたすらにLUNを作り、vSphere側でデータストアとして認識を繰り返し繰り返し。

仮想マシン1つに対して1LUNだったこともあれば、2TBのデータストアに詰め込むだけ詰め込め!というときもありました。

 

 

では本題へ。

最近、よく聞かれることでもあるのですが、まだここでは説明していませんでした。

vSAN のiSCSI ってなに?

 

一般的なiSCSI ストレージを振り返ってみます。

まずは必要な作業から。

f:id:vmwarekkHCI:20171024173104p:plain

FC ストレージと同様に、可用性レベルを決定し、容量を決定し、LUNを切り出します。

共有ストレージとして使用するためにESXi ホストに見せます。

データストアとして使用できるようになります。

 

 

ホストとストレージをつなぐのはiSCSI プロトコル

f:id:vmwarekkHCI:20171024173010p:plain

ホストをイニシエータ、LUNをターゲットと呼びます。

 

 

vSAN 6.5より実装されたiSCSI ターゲットサービスという機能があります。

vSAN データストアをiSCSI 接続してクラスタの外のホストに見せられるんでしょ?とよく誤解されています。

ターゲットサービスという名前の通り、vSAN データストアからiSCSI ターゲットを切り出して、他の物理ホストにLUNとしてストレージを提供する機能となります。

f:id:vmwarekkHCI:20171024174139p:plain

ここでキーワードはターゲットを提供するホストは「物理ホスト」です。(2017/10月時点)

かつ、接続可能なホストとしては下記ガイドに載っていないものはNGとなります。

iSCSI Target Usage Guide

 

今日はここまで!

ガイドのサマリと設定手順については後日書きます。

よくわからないけど、嬉しいこと?

VMware が Fortune社のFuture 50においてリーダーのカテゴリで6位になったそうです。

fortune.com

 

そもそもFortune社が出しているランキングでというと、アメリカでのベスト500企業とか、グローバル版500社とか。

このFuture 50は新しいものなんでしょうか...?

将来性ということからかIT企業ばかりが並んでいるようにも思えます。

何をもって審査されているのかというと。

To identify the Future 50, BCG examined 2,300 publicly traded U.S. companies and reviewed 15 years of financial results through year-end 2016. We divided the companies into two different groups—those above $20 billion in market value at the time of the screening and those below.

Our methodology has two pillars: Market potential and company capacity.

 

過去15年の業績と市場をこれから盛り上げていくだろうポテンシャルと会社規模ってことですかね。

YanbingがThe most powerful female engineers of 2017に選ばれているのもありますし、会社としてもどんどん成長していきたいです!

 

こんなランキングがあったんだ、というブログで、花金とさせていただきます。

よくある質問 - 一覧にしてみました③

今月は軽い感じで更新することにしました。

 

 

よくある質問!

最新のReadyNodeの一覧がほしい!

PDFはこちら。

https://www.vmware.com/resources/compatibility/pdf/vi_vsan_profile.pdf

ReadyNode Configuratorはこちら。

http://vsanreadynode.vmware.com/RN/RN

 

 

ストレッチクラスタは何台から構成できるの?

ストレッチクラスタの説明をまだ書いたことがなかったのですが、先に台数の話を。

f:id:vmwarekkHCI:20171019180735p:plain

 

 

 

vSAN 環境はどのようなファイルサービスに対応していますか?

ここで他社製品や多機能の外部ストレージと異なる点になりますが、vSAN にはファイルサービスの機能はありません。(2017年10月現在)

クラスタに参加しているホストのためのストレージリソースプールを提供します。

クラスタで稼働する仮想マシンを格納するためのデータストアです。

もしNFSやCIFSといったファイルサービスを使いたいという場合は、

  • ファイルサーバを仮想マシンとしてたてる(仮想マシンをvSAN データストアに格納する)
  • ファイルサーバを別途用意する

となります。

ちょっと焦ったWeb Client問題。

あと12日とvForumのカウントダウンを見るたびに、あれもやらなきゃこれもやらなきゃとだんだんと焦りが出て来ました。

リピートセッションとして2日目にも登壇が決まりましたのでこちらもぜひよろしくお願いします。

Day 2: 11/1(水) 17:10〜17:55

HCI Powered by VMware vSAN、やっぱり気になる運用管理 | vFORUM 2017 TOKYO

 

 

さて環境のキャプチャをとったり、デモの準備をしようと思ったら、ChromeFlashがクラッシュしてWeb Clientが全然動かない!

f:id:vmwarekkHCI:20171018195026p:plain

ではFirefoxで試してみましたが、また同じ現象!

結局、IEで作業をしていましたが、やっぱりChromeがいいなぁとうろうろしていたら。

vSAN のブログとしても有名なvirtuallyGhettoさんで解決策が記載されていました!

回避策としてのKBもすでにリリースされています。

 

Shockwave Flash crashes with vSphere Web Client 6.x (2151945) | VMware KB

 

 

www.virtuallyghetto.com


これで明後日のデモもvForumの準備もできるようになりました。

ひと安心。