"HCI" はじめました。

vSAN担当小佐野舞です。VMwareのHCIを広めるため日々活動していきます。

VMworld 2020 Japan オンデマンド配信中!

VMworld 2020 Japan、あっという間に終わってしまいました。

開放感がいつもより少ないのは、ブースで2日間の立ち仕事がなかったからでしょうか。

 

f:id:vmwarekkHCI:20201202121616p:plain

まだ登録していない方はこちらから。

VMworld 2020 Japan | ライブ配信 11月10日(火) - 12日(木) | VMware

 

 

見逃しちゃった!仕事が入っていてライブ配信見られなかった、という方々へ。

ライブ配信がオンデマンドになりました!

もちろんそれ以外にもともとオンデマンド配信されているものもありますので、ここにコメント付きでまとめてみます。

全てのセッションは1月いっぱいの配信となりますので、少しずつ見始めないと見終わらないかもしれません、結構色々ありますので。

 

 

 

vSAN

進化が止まらない!VMware のハイパーコンバージドインフラを支える vSAN

手前味噌ですが、最新vSAN 7 Update1を解説しています!

vSAN がどのようなものかご存知の方へ、最新情報をおさえたい方におすすめ。

 

 

いよいよ vSAN は次のステージへ!vSAN 7.0u1 のファイルサービスとストレッチクラスタの活用

ファイルサービスの設定方法はこのブログでも紹介しましたが、軽快なトークが面白いです。

ストレッチクラスタにフォーカスした解説も初ではないか?と思いますので、ファイルサービスで何ができるの?ストレッチクラスタって?という方におすすめ。 

 

 

IT インフラ の悩みを解決する VMware Cloud Foundation・VMware vSAN HCI ベストプラクティス

ITインフラによくある課題を解決するためには!ということでこういう課題にはこういう解決策がという一問一答形式に近い形でVMware HCI で実現できることを解説。

VMware のHCI がどのように課題解決できるか知りたい方におすすめ。

 

 

詳細解説 アセスメントアプローチ Deep Dive - IT インフラの最適化とモダナイズへの第一歩 

上に挙げているものとはちょっと毛色が違います。

ITインフラはいつか絶対更改のタイミングがきます。5年で技術はどんどん進化していきます。

当時最適!と考えて導入した環境って本当に『今』最適なのか。

環境を改めて知りたいがどうやって?と、お悩みの方におすすめ。

 

 

VCF / VxRail

解説!失敗しないための VMware Cloud Foundation 設計ポイント

前半のVCFとは、からどんどんDeep Diveしていきます。

ハードウェアの選択肢が豊富なVCF、そこで共通して押さえておくべきポイントがわかりやすい!

VCFをより詳しく知りたい方におすすめ。特にパートナーさん。

 

VMware Tanzu と Software Defined Data Center による VMware Future Ready プラットフォーム 最新事情

前半は歴史とアプリケーション基盤としてのVMwareの立ち位置をわかりやすく解説、後半はVCFでその環境を作るためには?を構成を例にあげて紹介しています。

VCFとTanzuどっちも一度にみたい!という方におすすめ。

 

 

VMware Cloud Foundation + Dell EMC VxRail トラブルシューティングのご紹介 

毎年のvForumでも大人気のサポート部隊のセッション。

今年はVCFとVxRailのトラブルシューティングを解説。

トラブルは起こらない方が良いですが、起こった時どうするのか、どうしているのか。

安心安全にお使いいただけることを実感できると思います。

 

 

最適なプライベートクラウド基盤 VMware Cloud Foundation on VxRail

VxRailってHCIでしょ?→そうです。ただそれだけではありません!

VCFは大きなHCIであること、モダンアプリケーション基盤としても活躍できることがVxRailと一緒に解説されることでよりわかりやすくなっています。 

 

 

 

ポイントをためて応募すると、景品が当たります!

12月からはなんと3倍付になっているので、この機会に是非セッションをオンデマンドでご覧ください。

f:id:vmwarekkHCI:20201202120850p:plain