"HCI" はじめました。

vSAN担当小佐野舞です。VMwareのHCIを広めるため日々活動していきます。

歴史年表

梅雨になったのに全然雨降らないですね。

 

以前、運用管理の側面から2014年モデルのVirtual SANと2016年モデルのvSANの違いを投稿しました。

vmwarekkhci.hatenablog.jp

 

今回はどちらかというとストレージ機能としての変遷をご紹介します。

f:id:vmwarekkHCI:20170616192348p:plain

2009年に発売したHCIベンダー2社に遅れを取っていながらも、2014年発売からだんだんとSDS(ストレージ仮想化)からHCI、そしてエンタープライズで必要とされる機能が追加されています。

vSphere で仮想マシンを作ることはもう息をすることと同然となる中、ストレージのリソースも同じような感覚で割り当てられ管理するという筋は変わっておりません。

vSphere のためのハイパーコンバージドインフラを支えるストレージ、vSANとしてより使いやすく、よりご要望にあった形での提供がすすめられていきます!

 

vSAN 6.6のアップデートの詳細はこちらから。

vSAN 6.6

vSAN 6.6 その1

vSAN 6.6 その2

vSAN 6.6 その3

vSAN 6.6 その4

vSAN 6.6 その5

vSAN 6.6 その6

vSAN 6.6 その7